新着情報
手話講座のご案内
豊岡市では、今年3月に手話言語条例が制定され、手話を一つの言語として、広く市民に普及させていくこととされました。
小野コミュニティもその趣旨し賛同し、少しでも手話を身近なものとして普及してもらえるよう以下チラシのとおり手話講座を企画しました。
初歩的な内容ですので、お気軽にご参加ください。
2025小野コミュニティフォトコンテスト写真の募集について
小野コミュニティでは、小野地区の自然風景、歴史文化遺産、地域で活動する人々などすばらしい地域資源を地区内外に知ってもらうため、下記のとおりフォトコンテストを実施します。
小野地区内を撮影した写真なら、どんな写真でも、どなたでも、何枚でも応募できます。
ふるってご応募ください。
記
応募期間 2025年7月25日(金)~10月5日(日)
テ ー マ 未来に伝えたい、小野の里
応募方法 題名、撮影場所(区)、氏名、住所、連絡先を添付し、原則各自でプリントした写真を提出してください。(サイズは自由)
※データのみで提出いただいた場合は、事務局においてコピー用紙等に通常プリンターで印刷することになります。
※展示用に四つ切ワイドの額(シルバー)を貸出しすることができます。
展示・審査 応募写真は、10月20日(月)~11月16日(日)いずし古代学習館に展示します。その間に、小野コミュニティ役員により審査を行います。
表彰・賞品 10点を11月16日(日)に開催する「地域づくりフェスタ小野2025」において表彰します。
入賞者には賞品として小野地区で収穫された農産物を贈呈します。
その他 応募写真の著作権は撮影者に帰属しますが、小野コミュニティ及び小野コミュニティが認めた者は自由に使用できることとします。
※広報媒体等で公開されることが可能な写真を応募してください。小野コミュニティでは、応募写真に関するトラブルに一切責任を負いません。
※プリントで提出いただいた写真について、後日データの提供もお願いすることがあります。