0796-52-4480
メニュー
トップページ
新着情報
行事予定
実施事業
組織概要
地域づくり計画
小野地区の紹介
フォトコンテスト
フォトライブラリー
コミュニティだより
アクセス
お問い合わせ
フォトライブラリー
フォトコンテスト2024(自然景観・文化遺産部門)
【2024-1】移ろい
【2024-2】総持寺からの夕焼け
【2024-3】里山の水鏡
【2024-4】黄色の絨毯
【2024-5】寸光
【2024-6】空からの小野の里
【2024-7】上郷橋からの法沢山
【2024-8】片間からの法沢山
【2024-9】夜明けと桜
【2024-10】夜明けの桜
【2024-11】夜明けとともに
【2024-12】彼岸花
【2024-13】嘴を温める
【2024-14】紫陽花
【2024-15】だんご三兄弟の七五三
【2024-16】えがお
【2024-17】満開参道
【2024-18】江戸時代から後世へ
【2024-19】出石一宮神社に桜咲く
【2024-20】たそがれるな~テールライト
【2024-21】花のアート
【2024-22】春の参道
【2024-23】雨上がりの桜並木
【2024-24】口小野の堤さくら
【2024-25】お願いいっぱい
【2024-26】境内彩り
【2024-27】寒さに耐えて
【2024-28】ソバの花の方
【2024-29】彼岸花に浮く此隅山
【2024-30】癒しのパープル
【2024-31】そばの花1
【2024-32】そばの花2
【2024-33】法沢山
【2024-34】観どころ・美味しさてんこ盛り
フォトコンテスト2024(地域活動部門)
【2024-35】初節句ののぼりまわし
【2024-36】しめ縄作り体験
【2024-37】最高の仲間
【2024-38】少年野球最後の夏
【2024-39】僕達のホームグラウンド
【2024-40】田植え助っ人
【2024-41】お手伝いするよ
【2024-42】一休み
【2024-43】かっとばせ~パワーズ‼
【2024-44】小野小学校と小野パワーズ
【2024-45】小野パワーズとともに
【2024-46】イッテキマス
【2024-47】トビの軍団
【2024-48】金魚とったどー
【2024-49】みんな来るかな~
【2024-50】夏祭りのあと
【2024-51】端午の節句で集合
【2024-52】祝七五三
【2024-53】夏越しの祓い出石神社
【2024-54】迎春準備
【2024-55】道つくり
【2024-56】農道草刈り
【2024-57】遊休農地草刈り
フォトコンテスト2024(小野小学校部門)
【2024-58】いただきます
【2024-59】古すぎてわからない
【2024-60】1948年頃小野幼稚園入園
【2024-61】1956年頃小野小学校卒業式
【2024-62】小野の里と小野小学校Ver.1
【2024-63】小野の里と小野小学校Ver.2
【2024-64】旧校舎ありがとう①
【2024-65】旧校舎ありがとう②
【2024-66】旧小野小学校玄関
【2024-67】旧小野小学校校庭
【2024-68】旧小野小学校講堂
フォトコンテスト2023(自然景観・文化遺産部門)
【2023-1】秋の朝
【2023-2】秋祭りの朝
【2023-3】秋祭りの朝日
【2023-4】季節はずれ(地蔵盆)桜
【2023-5】秋の夕暮れ
【2023-6】花の観音堂
【2023-7】参道秋色
【2023-8】山名の庭
【2023-9】神様のレッドカーペット
【2023-10】霧と桜の参道
【2023-11】三本が一本に
【2023-12】参道の雪景色
【2023-13】白糸の滝
【2023-14】大きな朝日
【2023-15】中秋の名月
【2023-16】満開です
【2032-17】じっと待つ
【2023-18】冬も外遊び
【2023-19】熱々
【2023-20】奥小野 秋の林道パート3
【2023-21】奥小野 満開の秋桜
【2023-22】清流
【2023-23】白糸の滝
【2023-24】インスタ映えも狙えます
【2023-25】秋もお参りに。
【2023-26】爽やかな日曜日
【2023-27】1.2.3.4.5.6...あれ?
【2023-28】つかんだぞ~!✌
【2023-29】なかよし兄弟
【2023-30】田植え準備オッケー👌
【2023-31】影もなかよし(桜の花びら舞う)
【2023-32】帰路
【2023-33】水田の逆さ夕日
【2023-34】雪降る出石神社
【2023-35】夜桜
【2023-36】夕暮れ桜の出石神社
【2023-37】深まる秋
【2023-38】社殿へと導く
【2023-39】本年もご加護を
【2023-40】夕闇のころ
【2023-41】祈りの道
【2023-42】静寂
【2023-43】比隅の朝①
【2023-44】巻きつく
【2023-45】実り
【2023-46】彼岸花
フォトコンテスト2023(地域活動部門)
【2023-47】秋祭り
【2023-48】秋祭り3
【2023-49】秋祭り4
【2023-50】茅の輪くぐり
【2023-51】親子三代
【2023-52】準備万端
【2032-53】地域の誇り
【2023-54】風ニモマケズ
【2023-55】巣塔下で田植え体験
【2023-56】地域の見守り隊
【2023-57】奥小野 大きな木の下の作業
【2023-58】奥小野 大きな木の前の作業
【2023-59】祈・家内安全
【2023-60】森の恵み
【2023-61】大切な実り
【2023-62】753兄弟
【2023-63】地域の宝「大きくなあれ」
【2023-64】餅もみかんも空を飛ぶ
【2023-65】幟まわし
【2023-66】紙芝居
1
2
1
2
»
トップページ
新着情報
行事予定
実施事業
組織概要
地域づくり計画
小野地区の紹介
フォトコンテスト
フォトライブラリー
フォトコンテスト2024(自然景観・文化遺産部門) (34)
フォトコンテスト2024(地域活動部門) (23)
フォトコンテスト2024(小野小学校部門) (11)
フォトコンテスト2023(自然景観・文化遺産部門) (46)
フォトコンテスト2023(地域活動部門)(20)
フォトコンテスト2023(自由部門)(31)
フォトコンテスト2022(自然景観部門)(11)
フォトコンテスト2022(文化遺産部門)(7)
フォトコンテスト2022(地域活動部門)(5)
コミュニティだより
アクセス
お問い合わせ
今日の予定
休館日
今月の予定
こちらです
カウンター
Today :
24
Yesterday :
55
Total :
47163
携帯サイト